2022/12/01

あいち健康プラザEニュースは、手軽に役立つ健康情報とあいち健康プラザの情報を皆さんお届けするため発行するメールマガジンです。
Vol.401の内容

☆「 年末年始の過ごし方~食事と運動のメリハリをつけて楽しもう!~ 」
                         健康支援事業部 健康支援事業課  坂本明恵

☆ あいち健康プラザのイベント情報

☆ お知らせ

☆ 編集後記

☆ 配信案内


==================================================================================
☆「 年末年始の過ごし方~食事と運動のメリハリをつけて楽しもう!~ 」
                             健康支援事業部 健康支援事業課  坂本明恵

 カレンダーもいよいよ最後の一枚を残すのみとなりました。もうすぐ年末年始、クリスマスにお正月と、楽しみなイベントが続く季節ですね。一方で今年は、コロナの第8波とインフルエンザの同時流行など、気がかりなニュースも目にします。遠出を控えて自宅でのんびり過ごそうかな…とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 年末年始といえば、1年で一番体重が増加しやすい時期でもあります。実際、お正月休み明けは1週間で約0.6㎏増えているという調査結果が出ています。寒い季節であることと、伝統的な風習による食事量の増加に対し、身体的な活動量が減ってしまうことが理由として考えられます。

 ご自身の生活を振り返ってみるといかがでしょうか。暖かいこたつでのんびりしていると、つい何かを口にしたくなりませんか。こたつのお供ランキング第1位はみかん、第2位はアイスクリームだそうです。みかん1個はおよそ40kcal、シャーベット状のアイスで65kcal、チョコレート入りバニラ最中だと240kcalなのですが、テレビやスマホを見ながら、何気なく口にする生活が一週間続いたとしたらどうでしょう。

 また、おせち料理はでは、紅白なます一食分(小鉢1/2皿)はおよそ20kcal、味付け数の子(2本)は40kcal、昆布巻き(2本)は65kcal、栗きんとん(小鉢1/2皿)やだて巻き(2切れ)は100~120kcal、黒豆 (25粒)は140kcalです。日持ちを良くするため、濃い目の味付けにしてあり、さらにおせちをおつまみに飲酒時間が長くなってしまうことも、カロリーオーバーとなってしまいがちな理由と考えられます。

体重65㎏の人が30分歩いた時のエネルギー消費量は、わずかに81kcalしかありません。活動量が極端に減ってしまう年末年始に体重が最も増えるというのは、必然かもしれませんね。

 普段と異なる環境の中で、身体活動量をいかに増やすか、あるいは減らさないのかを意識し、実践することは体重増加に歯止めをかける点でとても大切です。
 例えば、年末の大掃除に精を出す、初日の出参りや初詣に出かける、ショッピングモールの初売りに出かけるなど、この時期ならではの活動を積極的に取り入れるのはいかがでしょうか。外出が億劫な方には、テレビ視聴や食べたり飲んだりしている座位時間を、少しでも減らすことをお勧めします。
現在は、座位行動の研究も盛んに行われており、これも科学的に有効な方法といえます。また、日々の体重測定は、食事量や身体活動量を振り返る大切な機会となり、体重増加を食い止めるのに意義があります。

 せっかくの楽しい年末年始、食事も運動もメリハリをつけて楽しみたいですよね。本稿が少しでもお役立ていただけましたら幸いです。お身体にご留意のうえ、どうぞよいお年をお迎えください。

(参考)ドコモ・ヘルスケア株式会社 : WM(わたしムーヴ)
   女子栄養大学出版部 : エネルギー早わかり 第4版



==================================================================================
 
 ☆あいち健康プラザのイベント情報
=======================================================
 ◇健康づくり教室のご連絡◇
オススメはこちら!!
 
【リバウンドしないぞ!ダイエットセミナー】
  クリスマス、お正月、イベント続きで体重が増加しやすい冬の時期を
 スタッフが全面サポート! 
  すぐに実践できる運動・食事方法を学んでダイエットを成功させま
 せんか?
「一人では続きづらい」そんな方にもおすすめです。

 詳しくはこちら
 https://www.ahv.pref.aichi.jp/datas/files/2022/08/08/e4807eabf032594f8148356c84cd1e4dae2e8805.pdf

【からだメ・ン・テ教室】
  血糖値について関心がある方、健診で気になる結果がある方、ウエストや
 体重が20歳の頃より大幅に増加して気になっている方!
  血糖や体重コントロールの正しい知識を身につけて、身体の内側から健康
 づくりを始めてみませんか?

 詳しくはこちら
 https://www.ahv.pref.aichi.jp/datas/files/2022/10/06/a24557b1c594fe01fdcd4721a0b1ed5726711521.pdf

 健康づくり教室について 詳しくはこちらをクリック!
  https://www.ahv.pref.aichi.jp/purpose/study/health_promotion_class/

==================================================================================
◇『新年祭』開催のご案内
 毎年恒例の「新年祭」をあいち健康プラザで開催します。
 干支せっけんやお菓子のふるまい、書初めや縁日など楽しい催し物が
 いっぱい!開発館や旧科学館前ではあいち健康プラザらしく健康に
 関する催し物をご用意しております♪
 2日限定の「自然観察会による知多半島の魚を知ろう!」コーナーや
 3日限定の「琴演奏」や「福袋抽選会」はその日だけのお楽しみです。
 特に「福袋抽選会」は先着100名様まで。新年の運試しをどうぞ!
 
 開催日 令和5年1月2日(月)~3日(火)
 場所 あいち健康プラザ アトリウム他
 時間 10時~16時
 料金 無料

 詳しくはこちら
  https://www.ahv.pref.aichi.jp/news/154/




◇プラザイルミネーション『Grape Garden』のご案内
 プラザホテル玄関と東玄関からイルミネーションにてお出迎え。
 アトリウムでは幻想的な光景を楽しめます。
 今月からイルミネーションをバージョンアップします!
 期間も延長させて頂きますのでお楽しみください。
  時  間 16時~21時
  休 館 日 月曜日(祝日の場合は翌平日)


◇健康公開講座
 全6講座
 受講料:無料 各講座200名(事前予約制・先着順)

●第6回 「 もっと知ろう!大腸がん
       ~予防・診断・治療について~  」

 講師:愛知県がんセンター 内視鏡部 部長
    田近 正洋 先生

 開催日時:12月10日(土)10:30~12:00
 申込開始日:6月1日(水)~

 詳しくはこちらをクリック!
 http://www.ahv.pref.aichi.jp/purpose/study/health_lectures/



◇あいち健康の森プラザホテルよりご案内
WEB限定
●ウォークラリープラン(1泊2食 スマートミール)

 【特典内容】
1 公園マップ(1枚/1室)
2 ペットボトル(1本/1人)
3 巻物(1つ/1室)
4 クレパス(1つ/1室)
 健康の森公園のマップをもってミッションをクリアすれば、大人用子供用のクリア特典をプレゼント

料金
 1泊2食付き 6,750円~(和室4名利用)
  *利用日により宿泊料が変動します。

★小学生以下ご利用の際は年齢・学年のご連絡をお願い致します。 
  ご不明な点はホテルまでご相談下さい。

お問い合わせ先
  ご宿泊・・・TEL0562-82-0235

 施設HPはこちらをクリック
  http://www.aichi-kenko-plaza.com/ 
 
 
==================================================================================

◇あいち健康プラザレストラン「花の木」からのご案内
 レストラン「花の木」から新しいランチ(お弁当)のご紹介です。

 ≪管理栄養士監修の健康食弁当≫
『健康応援シリーズ』12・1月は…

☆アンチエイジングならこちら♪
 「 身体の中からポカポカ弁当 」     ・・・860円
 ◇大根と鶏肉生姜焼き ◇じゃがいもとベーコンの和え物
 ◇ごぼうと鶏肉そぼろ煮 ◇焼きリンゴ
 ◇ごはん(唐辛子ふりかけ)

☆疲労回復に!
 「 ハリ コリ 和らげ弁当 」     ・・・860円
 ◇豚ひき肉と大豆のドライカレー ◇鰻とコリンキーうざく
 ◇白葱の卵とじ ◇オレンジと人参のサラダ
 ◇ごはん(炒りごまふりかけ)

その他に…
☆幕の内弁当・・・1,120円
 人気の揚げ物や煮物・野菜などもあり、バランスの取れたお弁当です。
 ◆エビフライ他揚げ物
 ◆野菜の煮物など
*リーズナブルな860円のおまかせ弁当もご用意できます。

☆お子様弁当・・・700円
 お子様が大好きなおかずが盛りだくさん♪
 個別注文はもちろん、子ども会や遠足にもご利用ください。


お値打ちなドリンクセット始めました!
お弁当にプラス180円でどちらかお選びいただけます。

☆ノンアル柑橘サワー
 お酢を飲みやすくアレンジしたドリンクです。
 さっぱり味で食事にピッタリ!

☆コーヒーセット
 食後に一杯いかが?
 *コーヒーセットはセルフサービスとなります。
  付属のコップをご利用ください。

 
 お問い合わせ先
 食事/ご宴会・・・TEL0562-82-0211(代)
    ご宿泊・・・TEL0562-82-0235(宿泊館フロント)

 詳しくはこちらをクリック
  http://www.aichi-kenko-plaza.com/restaurant.html
 *料金は税込価格となります。
 *現在デリバリー・テイクアウトは行っておりません。
 
================================================================================== 
☆ お知らせ

◆もりの湯臨時休業のお知らせ
  下記の日程は設備点検の為もりの湯を臨時休業いたします。

  ◆日時 令和4年12月13日(火) 


 ◆営業時間変更のお知らせ
  下記の日程は年末年始の為、営業時間を変更させて頂きます。

  ◆日時 令和4年12月28日(水)       全館17時まで
      令和5年 1月 2日(月)・3日(火) 全館17時まで
      (ホテル(もりの湯含む)は通常営業となります)

 ◆全館休館日のお知らせ
  下記の日程は年末年始の為、全館休館とさせていただきます。

  ◆日時 令和4年12月29日(木)~令和5年1月1日(日)
  

あいち健康プラザの営業日のご案内はこちらから
 http://www.ahv.pref.aichi.jp/

================================================================================== 
☆編集後記
 
 早いものでもう師走。
 12月は古来、僧侶も走るほど忙しいとして表現された月ですが、今月18日には小学生から大人まで参加される東浦マラソンが開催されます。
 午前中だけですがあいち健康プラザの周辺では交通規制も行われますのでご注意ください。また同日午後からあいち健康プラザにてダンスフェスティバルも開催されます。寒さに負けない熱気で冬を乗り越えましょう♪
 皆様のご来館をお待ちしております。                                                                                                     担当M・E
 
================================================================================== 
☆配信案内
◇ご意見、ご要望はこちらまで < ahvadmin@ahv.pref.aichi.jp >
◇Eニュース登録解除はこちらから
  <  https://aichi-kenkoplaza.jp/b.p/101/  >
◇登録メールアドレスの変更は、上記ページで登録解除していただき、再度、
登録処理を行ってください。
◇あいち健康プラザ:http://www.ahv.pref.aichi.jp/
*このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
 このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。