2022/10/01
あいち健康プラザEニュース Vol.399(2022年10月1日配信)
あいち健康プラザEニュースは、手軽に役立つ健康情報とあいち健康プラザの情報を皆さんお届けするため発行するメールマガジンです。
Vol.399の内容
☆「 骨を知ろう 」
健康開発部 健康増進課 竹内 佳子
☆ あいち健康プラザのイベント情報
☆ お知らせ
☆ 編集後記
☆ 配信案内
==================================================================================
☆「 骨を知ろう 」
健康開発部 健康増進課 竹内 佳子
「5人に1人。」抽選なら当たる気がする。私が通う整形外科の待合室に貼ってあるポスター。そこには骨粗しょう症で骨折する人(50歳以上の場合)は、男性で5人に1人、女性なら3人に1人の割合と書かれてありました。当たりたくない抽選ですが、実は私は30代で当たってしまいました。
骨粗しょう症は骨の強度が低下し、骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。加齢、運動不足、女性ホルモンであるエストロゲンの欠乏などが主な原因としてあげられます。50歳以上の女性に多いと思われていますが、過度なダイエットや偏食でも骨は脆くなるため、若者も例外ではありません。日に当たらないことも骨にはよくないってご存知でしたか?
私の場合は出産によるものでした。やせたと思っていましたが、骨まで脆くなっているなんて気づきませんでした。改めて、骨粗しょう症は予防が大切であると実感しています。
骨粗しょう症の予防は、食事・運動・日光です。カルシウムの摂取と適度に日光をあびることによるビタミンDの合成に加え、ウオーキングや筋力トレーニングなど、骨に適度な刺激が加わる運動が推奨されています。
予防に加えて大切なのが、骨密度の検査をすることです。骨密度は20歳をピークに減少し、特に女性では閉経する50歳頃から更に減っていきます。血液検査と同様、定期的に検査をして骨の健康を知ることも大切ですね。
10月15・16日のプラザ感謝祭では超音波法の骨密度検査を実施します。
超音波法は放射線を使用せず、短時間で簡単に骨密度を測定できます。ぜひ一度ご自身の骨の状態を知ってみませんか?
==================================================================================
☆あいち健康プラザのイベント情報
=======================================================
◇健康づくり教室のご連絡◇
オススメはこちら!!
【楽しく運動 ”ちょい”ペース教室】
「何か運動を始めてみたい」、「楽しく運動したい」と感心がある方!
楽しく運動をしながら、健康づくりへの正しい知識を身につけていける教室です。
冬はヨガの運動プログラムを予定しています。また、教室期間中にご自身の好きなペースで運動施設を利用することができます。
詳しくはこちら
http://www.ahv.pref.aichi.jp/datas/files/2022/08/24/0f899fbb139736ada5e6cd698d23c53fbcdd3c87.pdf
【リバウンドしないぞ!ダイエットセミナー】
クリスマス、お正月、イベント続きで体重が増加しやすい冬の時期をスタッフが全面サポート!
すぐに実践できる運動・食事方法を学んでダイエットを成功させませんか?
「一人では続きづらい」そんな方にもおすすめです。
詳しくはこちら
https://www.ahv.pref.aichi.jp/datas/files/2022/08/08/e4807eabf032594f8148356c84cd1e4dae2e8805.pdf
健康づくり教室について 詳しくはこちらをクリック!
https://www.ahv.pref.aichi.jp/purpose/study/health_promotion_class/
==================================================================================
◇あいち健康プラザ感謝祭
あいち健康プラザでは10月15日(土)16日(日)の2日間、
『あいち健康プラザ文化祭2022』を開催します♪
自分で色を塗った車や電車が画面の中を動き回る「お絵描きペー
パークラフト」やオリジナルキャンドルづくりのワークショップ、
プラザホールでは恒例のダンスイベントをご用意。
今年はプラザ開業25周年のメモリアルイヤーとなる記念に「オ
リジナルクリアファイル」を数量限定でプレゼントします!
皆様お誘いあわせのうえご来館ください。
開催日 10月15日(土)、16日(日)
時 間 10:00~16:00
詳しくはこちら
https://www.ahv.pref.aichi.jp/news/138/
◇プラザイルミネーション『Grape Garden』のご案内
プラザホテル玄関と東玄関からイルミネーションにてお出迎え。
アトリウムでは幻想的な光景を楽しめます。
今月からイルミネーションをバージョンアップします!
期間も延長させて頂きますのでお楽しみください。
時 間 16時~21時
休 館 日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
◇健康公開講座
全6講座
受講料:無料 各講座200名(事前予約制・先着順)
●第4回 「 その痛みリウマチ?関節リウマチの
診断・治療と意思決定の重要性 」
講師:国立長寿医療研究センター 整形外科部 関節科 医長
渡邉 剛 先生
開催日時:10月2日(日)10:30~12:00
申込開始日:6月1日(水)~
詳しくはこちらをクリック!
http://www.ahv.pref.aichi.jp/purpose/study/health_lectures/
◇あいち健康の森プラザホテルよりご案内
WEB限定
●ウォークラリープラン(1泊2食 スマートミール)
【特典内容】
1 公園マップ(1枚/1室)
2 ペットボトル(1本/1人)
3 巻物(1つ/1室)
4 クレパス(1つ/1室)
健康の森公園のマップをもってミッションをクリアすれば、大人用子供用のクリア特典をプレゼント
料金
1泊2食付き 6,750円~(和室4名利用)
*利用日により宿泊料が変動します。
★小学生以下ご利用の際は年齢・学年のご連絡をお願い致します。
ご不明な点はホテルまでご相談下さい。
お問い合わせ先
ご宿泊・・・TEL0562-82-0235
施設HPはこちらをクリック
http://www.aichi-kenko-plaza.com/
==================================================================================
◇あいち健康プラザレストラン「花の木」からのご案内
レストラン「花の木」から新しいランチ(お弁当)のご紹介です。
≪管理栄養士監修の健康食弁当≫
『健康応援シリーズ』10・11月は…
☆睡眠の質を高める食事
「 睡眠サポート弁当 」 ・・・860円
◇鶏むね肉とナッツ オイスター炒め ◇鯖の南蛮漬け
◇茄子と大豆ミート鰹だし餡かけ ◇豆苗のキムチ和え
◇ドライトマト御飯
☆肝臓の元気を考える食事
「 肝活弁当 」 ・・・860円
◇鶏もも肉と大豆のトマト煮 ◇浅利の時雨キャベツ和え
◇白葱胡麻味噌和え ◇枝豆と蛸 バジルマリネ ◇雑穀米
その他に…
☆幕の内弁当・・・1,120円
人気の揚げ物や煮物・野菜などもあり、バランスの取れたお弁当です。
◆エビフライ他揚げ物
◆野菜の煮物など
*リーズナブルな860円のおまかせ弁当もご用意できます。
☆お子様弁当・・・700円
お子様が大好きなおかずが盛りだくさん♪
個別注文はもちろん、子ども会や遠足にもご利用ください。
お値打ちなドリンクセット始めました!
お弁当にプラス180円でどちらかお選びいただけます。
*デリバリー・テイクアウト除きます。
☆ノンアル柑橘サワー
お酢を飲みやすくアレンジしたドリンクです。
さっぱり味で食事にピッタリ!
☆コーヒーセット
食後に一杯いかが?
*コーヒーセットはセルフサービスとなります。
付属のコップをご利用ください。
お問い合わせ先
食事/ご宴会・・・TEL0562-82-0211(代)
ご宿泊・・・TEL0562-82-0235(宿泊館フロント)
詳しくはこちらをクリック
http://www.aichi-kenko-plaza.com/restaurant.html
*料金は税込価格となります。
==================================================================================
☆ お知らせ
あいち健康プラザの営業日のご案内はこちらから
http://www.ahv.pref.aichi.jp/
==================================================================================
☆編集後記
秋も深まってまいりました。
10月のあいち健康プラザでは第3土日の15日,16日に『あいち健康プラザ文化祭2022』を開催します!
恒例のダンスショーに始まりオリジナルキャンドルづくりができるワークショップや骨密度測定など催し物が盛りだくさん!プラザオリジナルファイルのプレゼントは各日先着100名様と限りがありますのでお早めにどうぞ。
皆様お誘いあわせのうえご来館をお待ちしております。
担当M・E
==================================================================================
☆配信案内
◇ご意見、ご要望はこちらまで < ahvadmin@ahv.pref.aichi.jp >
◇Eニュース登録解除はこちらから
< https://aichi-kenkoplaza.jp/b.p/101/ >
◇登録メールアドレスの変更は、上記ページで登録解除していただき、再度、
登録処理を行ってください。
◇あいち健康プラザ:http://www.ahv.pref.aichi.jp/
*このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
☆「 骨を知ろう 」
健康開発部 健康増進課 竹内 佳子
☆ あいち健康プラザのイベント情報
☆ お知らせ
☆ 編集後記
☆ 配信案内
==================================================================================
☆「 骨を知ろう 」
健康開発部 健康増進課 竹内 佳子
「5人に1人。」抽選なら当たる気がする。私が通う整形外科の待合室に貼ってあるポスター。そこには骨粗しょう症で骨折する人(50歳以上の場合)は、男性で5人に1人、女性なら3人に1人の割合と書かれてありました。当たりたくない抽選ですが、実は私は30代で当たってしまいました。
骨粗しょう症は骨の強度が低下し、骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。加齢、運動不足、女性ホルモンであるエストロゲンの欠乏などが主な原因としてあげられます。50歳以上の女性に多いと思われていますが、過度なダイエットや偏食でも骨は脆くなるため、若者も例外ではありません。日に当たらないことも骨にはよくないってご存知でしたか?
私の場合は出産によるものでした。やせたと思っていましたが、骨まで脆くなっているなんて気づきませんでした。改めて、骨粗しょう症は予防が大切であると実感しています。
骨粗しょう症の予防は、食事・運動・日光です。カルシウムの摂取と適度に日光をあびることによるビタミンDの合成に加え、ウオーキングや筋力トレーニングなど、骨に適度な刺激が加わる運動が推奨されています。
予防に加えて大切なのが、骨密度の検査をすることです。骨密度は20歳をピークに減少し、特に女性では閉経する50歳頃から更に減っていきます。血液検査と同様、定期的に検査をして骨の健康を知ることも大切ですね。
10月15・16日のプラザ感謝祭では超音波法の骨密度検査を実施します。
超音波法は放射線を使用せず、短時間で簡単に骨密度を測定できます。ぜひ一度ご自身の骨の状態を知ってみませんか?
==================================================================================
☆あいち健康プラザのイベント情報
=======================================================
◇健康づくり教室のご連絡◇
オススメはこちら!!
【楽しく運動 ”ちょい”ペース教室】
「何か運動を始めてみたい」、「楽しく運動したい」と感心がある方!
楽しく運動をしながら、健康づくりへの正しい知識を身につけていける教室です。
冬はヨガの運動プログラムを予定しています。また、教室期間中にご自身の好きなペースで運動施設を利用することができます。
詳しくはこちら
http://www.ahv.pref.aichi.jp/datas/files/2022/08/24/0f899fbb139736ada5e6cd698d23c53fbcdd3c87.pdf
【リバウンドしないぞ!ダイエットセミナー】
クリスマス、お正月、イベント続きで体重が増加しやすい冬の時期をスタッフが全面サポート!
すぐに実践できる運動・食事方法を学んでダイエットを成功させませんか?
「一人では続きづらい」そんな方にもおすすめです。
詳しくはこちら
https://www.ahv.pref.aichi.jp/datas/files/2022/08/08/e4807eabf032594f8148356c84cd1e4dae2e8805.pdf
健康づくり教室について 詳しくはこちらをクリック!
https://www.ahv.pref.aichi.jp/purpose/study/health_promotion_class/
==================================================================================
◇あいち健康プラザ感謝祭
あいち健康プラザでは10月15日(土)16日(日)の2日間、
『あいち健康プラザ文化祭2022』を開催します♪
自分で色を塗った車や電車が画面の中を動き回る「お絵描きペー
パークラフト」やオリジナルキャンドルづくりのワークショップ、
プラザホールでは恒例のダンスイベントをご用意。
今年はプラザ開業25周年のメモリアルイヤーとなる記念に「オ
リジナルクリアファイル」を数量限定でプレゼントします!
皆様お誘いあわせのうえご来館ください。
開催日 10月15日(土)、16日(日)
時 間 10:00~16:00
詳しくはこちら
https://www.ahv.pref.aichi.jp/news/138/
◇プラザイルミネーション『Grape Garden』のご案内
プラザホテル玄関と東玄関からイルミネーションにてお出迎え。
アトリウムでは幻想的な光景を楽しめます。
今月からイルミネーションをバージョンアップします!
期間も延長させて頂きますのでお楽しみください。
時 間 16時~21時
休 館 日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
◇健康公開講座
全6講座
受講料:無料 各講座200名(事前予約制・先着順)
●第4回 「 その痛みリウマチ?関節リウマチの
診断・治療と意思決定の重要性 」
講師:国立長寿医療研究センター 整形外科部 関節科 医長
渡邉 剛 先生
開催日時:10月2日(日)10:30~12:00
申込開始日:6月1日(水)~
詳しくはこちらをクリック!
http://www.ahv.pref.aichi.jp/purpose/study/health_lectures/
◇あいち健康の森プラザホテルよりご案内
WEB限定
●ウォークラリープラン(1泊2食 スマートミール)
【特典内容】
1 公園マップ(1枚/1室)
2 ペットボトル(1本/1人)
3 巻物(1つ/1室)
4 クレパス(1つ/1室)
健康の森公園のマップをもってミッションをクリアすれば、大人用子供用のクリア特典をプレゼント
料金
1泊2食付き 6,750円~(和室4名利用)
*利用日により宿泊料が変動します。
★小学生以下ご利用の際は年齢・学年のご連絡をお願い致します。
ご不明な点はホテルまでご相談下さい。
お問い合わせ先
ご宿泊・・・TEL0562-82-0235
施設HPはこちらをクリック
http://www.aichi-kenko-plaza.com/
==================================================================================
◇あいち健康プラザレストラン「花の木」からのご案内
レストラン「花の木」から新しいランチ(お弁当)のご紹介です。
≪管理栄養士監修の健康食弁当≫
『健康応援シリーズ』10・11月は…
☆睡眠の質を高める食事
「 睡眠サポート弁当 」 ・・・860円
◇鶏むね肉とナッツ オイスター炒め ◇鯖の南蛮漬け
◇茄子と大豆ミート鰹だし餡かけ ◇豆苗のキムチ和え
◇ドライトマト御飯
☆肝臓の元気を考える食事
「 肝活弁当 」 ・・・860円
◇鶏もも肉と大豆のトマト煮 ◇浅利の時雨キャベツ和え
◇白葱胡麻味噌和え ◇枝豆と蛸 バジルマリネ ◇雑穀米
その他に…
☆幕の内弁当・・・1,120円
人気の揚げ物や煮物・野菜などもあり、バランスの取れたお弁当です。
◆エビフライ他揚げ物
◆野菜の煮物など
*リーズナブルな860円のおまかせ弁当もご用意できます。
☆お子様弁当・・・700円
お子様が大好きなおかずが盛りだくさん♪
個別注文はもちろん、子ども会や遠足にもご利用ください。
お値打ちなドリンクセット始めました!
お弁当にプラス180円でどちらかお選びいただけます。
*デリバリー・テイクアウト除きます。
☆ノンアル柑橘サワー
お酢を飲みやすくアレンジしたドリンクです。
さっぱり味で食事にピッタリ!
☆コーヒーセット
食後に一杯いかが?
*コーヒーセットはセルフサービスとなります。
付属のコップをご利用ください。
お問い合わせ先
食事/ご宴会・・・TEL0562-82-0211(代)
ご宿泊・・・TEL0562-82-0235(宿泊館フロント)
詳しくはこちらをクリック
http://www.aichi-kenko-plaza.com/restaurant.html
*料金は税込価格となります。
==================================================================================
☆ お知らせ
あいち健康プラザの営業日のご案内はこちらから
http://www.ahv.pref.aichi.jp/
==================================================================================
☆編集後記
秋も深まってまいりました。
10月のあいち健康プラザでは第3土日の15日,16日に『あいち健康プラザ文化祭2022』を開催します!
恒例のダンスショーに始まりオリジナルキャンドルづくりができるワークショップや骨密度測定など催し物が盛りだくさん!プラザオリジナルファイルのプレゼントは各日先着100名様と限りがありますのでお早めにどうぞ。
皆様お誘いあわせのうえご来館をお待ちしております。
担当M・E
==================================================================================
☆配信案内
◇ご意見、ご要望はこちらまで < ahvadmin@ahv.pref.aichi.jp >
◇Eニュース登録解除はこちらから
< https://aichi-kenkoplaza.jp/b.p/101/ >
◇登録メールアドレスの変更は、上記ページで登録解除していただき、再度、
登録処理を行ってください。
◇あいち健康プラザ:http://www.ahv.pref.aichi.jp/
*このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。