健康宿泊館 ご利用方法
温泉のご利用
●タオルを持って、健康宿泊館4階もりの湯へ行きます。
シャンプーリンス、ボディーソープはあります。タオルは、もりの湯前自販機、1階ショップで販売しています。
●もりの湯前の券売機でチケットを購入してください。
●利用料金は詳細ページをご覧下さい。
●営業時間(日帰り入浴)
11:00~21:00(受付は20:30まで)
*営業時間は、予告なく変更される場合がございます。詳しくは、お問い合わせください。
シャンプーリンス、ボディーソープはあります。タオルは、もりの湯前自販機、1階ショップで販売しています。
●もりの湯前の券売機でチケットを購入してください。
●利用料金は詳細ページをご覧下さい。
●営業時間(日帰り入浴)
11:00~21:00(受付は20:30まで)
*営業時間は、予告なく変更される場合がございます。詳しくは、お問い合わせください。
宿泊される方
●健康宿泊館フロントにてご予約ください。3ヶ月前の初日9時からご予約いただけます。
(電話予約可0562-82-0235)
会議室・ホールを利用されるときは下記の受付日となります。
●当日、フロントにてチェックイン、支払いをしてください。(16:00~22:00)
健康づくり教室、健康度評価(簡易コースを除く)の利用のため、前日又は当日に宿泊する場合、割引料金になります。
入湯税として、大人(中学生以上)の方は別途150円をいただきます。
●利用料金は詳細ページをご覧ください。
(電話予約可0562-82-0235)
会議室・ホールを利用されるときは下記の受付日となります。
●当日、フロントにてチェックイン、支払いをしてください。(16:00~22:00)
健康づくり教室、健康度評価(簡易コースを除く)の利用のため、前日又は当日に宿泊する場合、割引料金になります。
入湯税として、大人(中学生以上)の方は別途150円をいただきます。
●利用料金は詳細ページをご覧ください。
会議室・和室会議室・プラザホールを利用したい方
●健康宿泊館フロントにてご予約ください。(電話予約可0562-82-0235)
●当日、フロントで受付・支払いをしてください。
*3分の2または3分の1のご利用時
●利用料金は詳細ページをご覧ください。
●当日、フロントで受付・支払いをしてください。
予約受付日 |
健康づくりに関する催し |
その他の催し |
プラザホール全面 | 12ヶ月前の月の初日で先着順 | 11ヶ月前の月の初日で先着順 |
プラザホール部分* | 6ヶ月前の月の初日で先着順 | 5ヶ月前の月の初日で先着順 |
会議室・和室会議室 | 6ヶ月前の月の初日で先着順 | 5ヶ月前の月の初日で先着順 |
●利用料金は詳細ページをご覧ください。